Naturalgardening and Junkgarden Style* 4Leaved clover* 『フォーリーフクローバー』
募集『ガーデニング講座』 勤労婦人センター編
key 4Leaved Clover
2011年08月29日 14:00
平成23年度 後期教養講座生 募集報告
鹿屋広報No136号でご紹介されましたが、こちらでもご紹介致します。
前期講座では定員20名に対し50名の応募がありありがとう御座いました。
講座の内容(作成)は次回の記事でご紹介いたします。
後期では20名の定員数で開始予定です、状況に応じてて定員の見直しを検討したいと思います。
募集要項
勤労婦人センター後期教養講座生を募集!(受付締切:平成23年9月9日)
☆対象者
男女を問わず、市内在住または勤務する人で初心者を対象とします。
☆申込方法
鹿屋勤労婦人センターへ直接来館、電話で申し込むか、下記の内容を明記してFAX又はEメールでお申し込みください。
(※来館・電話での受付時間は、平日8時30分から21時まで)
1.氏名
2.ふりがな
3.性別
4.年齢
5.住所
6.電話番号
7.託児有無
8.子どもの名前・生年月日
9.希望講座名
申込期限:平成23年9月9日(金)
•受付:平日8時30分~21時
☆講座期間
•平成23年10月から平成24年2月頃までの間で全8回
☆受講料
•1講座 1,000円 (納入された受講料は返納できません)
※保険料(任意)
材料費は一回に1000円
☆その他
•申込者多数の場合、抽選となります。
•講座決定の方にだけご連絡いたします。
•定員に満たない場合は開講できない場合があります。
•受講料は講座初日に徴収いたします。
•満2歳から6歳(未就学児)までのお子様は託児を行います。
(託児は年間保険料1人600円が必要です)
•かのやハッピーワーク会員は助成制度があります。
問合せ・申込み先
市勤労婦人センター 指定管理者:有限会社 樹(いつき)
〒893-0014 鹿屋市札元1丁目21-7
電話・ファックス 0994-44-9088
Eメール kinro-kouza@itsuki-home.co.jp
宜しくお願い致します、次回に講座内容を掲載いたします。
当店ではガーデンプランニング(デザイン、植栽、レクチャー)などお仕事もお引き受けしています、近辺のお客様などメールなどでお気軽にお尋ね下さい。
お問い合わせメール
shopmaster@4-clover.jp
当店ホームページ
[
http://www.4-clover.jp/
]
YAHOOショッピング
(リニューアル中)[
http://store.shopping.yahoo.co.jp/4-clover1/index.html
]
YAHOOブログ
[
http://blogs.yahoo.co.jp/stw_clover
]
twitter
[http://twitter.com/#!/4Leaved_Clove]
アメーバブログ [
http://ameblo.jp/junk4leavedclover/
]
チェストブログ
[
http://kiharahirohumi.chesuto.jp/
]
雑貨ホームページ [
http://ezakka.jp/four-leaf-clover/
]
リンクページ
[
http://www.tanken.ne.jp/
]
N-FLORA 全国お花屋さんネットワーク [
http://www.n-flora.com/index.htm
]
観葉植物
観葉植物
関連記事
『ガーデニング講座』リナシティリカレント講座
ガーデニング講座内容 リナシティーリカレント編
『ガーデニング講座受講生募集』 リナシティかのや編
『ガーデニング講座』勤労婦人センター講座内容
募集『ガーデニング講座』 勤労婦人センター編
ガーデニング教室inマルヤガーデンズ
マルヤガーデンズ 『Gardens 6th.』 明日
Share to Facebook
To tweet