Naturalgardening and Junkgarden Style* 4Leaved clover* 『フォーリーフクローバー』
『ガーデニング講座』勤労婦人センター講座内容
key 4Leaved Clover
2011年08月29日 18:00
平成23年度 後期教養講座内容 報告
募集要項を見られたい方は前回記事で紹介してます。
[
http://kiharahirohumi.chesuto.jp/e657465.html
]
勤労婦人センター後期教養講座の内容紹介
勤労婦人センター講座『ガーデニング講座』
講座 ガーデニング講座
講師名 『グリーンアドバイザー 木原博文 』(資格 日本家庭園芸普及員)
定員数 20名
週・曜日 毎月 第2・4週 火曜日 (年 前期・後期のクラス構成)
時間 13:30~15:30
材料費 1講座 1000円(10月~2月の月2回開講予定)
ご準備頂く物 筆記用具、手袋、エプロン、園芸ハサミ、お持ち帰り用袋等
教室内容 寄せ植え・鉢植え等の実習を通しガーデニングの基礎を学んでいきます。
1)毎回材料は、講師が準備いたします(鉢・培養土・植物苗・肥料・他)
2)寄せ植え中心に木々、観賞植物など題材に、管理方法や植物の扱い方をレクチャーします。
3)毎回使用分の植物に関する、名前・性質を記載した簡単な資料を配布いたします。
講座の例
例1)季節の花々で作る寄せ植え作り。
季節の花苗を使い、寄せ植えを作成します。その日に新鮮な花苗を使い寄せ植えを作り、基礎的な管理方法を学びながら、ご自宅に飾れる鉢植えを作ります。
使用材料 鉢(8号~10号)季節の花苗(4~6ポット)培養土(ハイグレード培養土)肥料など
例2)実のなる植物での鉢植え作り。
ベリー系や実のなる植物を、鉢植えで作成。ご自宅で収穫できる植物を鉢植えします。
使用材料 鉢(8号~10号)実もの植物 培養土(ハイグレード培養土)肥料など
例3)ミニバラの寄せ植え作り。
難しいと思われがちな、バラの鉢植え。先ずミニバラの寄せ上から管理方法を学び、バラの楽しみを知りましょう。
使用材料 鉢(8号~10号)ミニバラとアイビー混色 培養土(ハイグレード培養土)肥料など
例4)観葉植物での鉢物作り。
ご自宅に観葉植物のインテリアを作ります。
使用材料 鉢(5号~8号)大型観葉1または小型観葉3本 培養土(イグレード培養土)肥料など
※ 上記の例は参考の事例で、植物の入荷状況により変更する事も御座います。
最後に
生産から、教室まで幅広く植物に関わりを持つグリーンアドバイザー講師が、ガーデニングの楽しさを伝える事を重点に、身近に生かせるガーデニング講座にしたいと考えています。皆様どうぞ宜しくお願いしたします。
※使用の植物変更については市場の供給変動などで変更になるときも御座います、その際は同等の代替植物を使用いたします。
※ 講座使用の材料や植物の予約買い付けのため材料費は一括徴収となります、基本降板・欠席での材料費は返納できません。ご了承ください。
募集要項を見られたい方は前回記事で紹介してます。
[
http://kiharahirohumi.chesuto.jp/e657465.html
]
当店ではガーデンプランニング(デザイン、植栽、レクチャー)などお仕事もお引き受けしています、近辺のお客様などメールなどでお気軽にお尋ね下さい。
お問い合わせメール
shopmaster@4-clover.jp
当店ホームページ
[
http://www.4-clover.jp/
]
YAHOOショッピング
(リニューアル中)[
http://store.shopping.yahoo.co.jp/4-clover1/index.html
]
YAHOOブログ
[
http://blogs.yahoo.co.jp/stw_clover
]
twitter
[http://twitter.com/#!/4Leaved_Clove]
アメーバブログ [
http://ameblo.jp/junk4leavedclover/
]
チェストブログ
[
http://kiharahirohumi.chesuto.jp/
]
雑貨ホームページ [
http://ezakka.jp/four-leaf-clover/
]
リンクページ
[
http://www.tanken.ne.jp/
]
N-FLORA 全国お花屋さんネットワーク [
http://www.n-flora.com/index.htm
]
観葉植物
観葉植物
関連記事
『ガーデニング講座』リナシティリカレント講座
ガーデニング講座内容 リナシティーリカレント編
『ガーデニング講座受講生募集』 リナシティかのや編
『ガーデニング講座』勤労婦人センター講座内容
募集『ガーデニング講座』 勤労婦人センター編
ガーデニング教室inマルヤガーデンズ
マルヤガーデンズ 『Gardens 6th.』 明日
Share to Facebook
To tweet