2011年02月12日
お庭作り「鹿屋市西原町 M様宅」
去年作成のお庭です。
トータル的にガーデンデザインさせて頂いたお宅です。
建物はナチュラルな素材を使われていて斬新なデザインの御家です、家と環境を大切にされたコンセプト
オーナー様は気さくな旦那様と笑顔の素敵な奥様、お会いしお話していて感じました、大変仲の良いご家族様でした。
外溝工事も旦那様がご協力しご自分で御作りになっていました。



木々に囲まれた庭つくり、全てがシンボルツリーとなりえる、良い配置で植え込みました。
写真は「桜・ソメイヨシノ」
玄関前の雰囲気はグリーンの広がる庭。
芝生は「姫高麗芝」目土はうちがお薦めする「スラグ目土」色が濃く育ちがよくなります。
あと、芝生で内が大事にしているのは、「鮮度!」
農場から剥がして12時間以内中の張り込みをいたしました。(基本20時間内張り込み)
剥がしてから時間が経つほど、芝の生育は変わります、綺麗な芝を早く見てもらいたいと言うこだわりです。
次回は、植え込み木々のご紹介いたします。
当店ではガーデンプランニング(デザイン、植栽、レクチャー)などお仕事もお引き受けしています、近辺のお客様などメールなどでお気軽にお尋ね下さい。
当店ホームページ http://www.4-clover.jp/
雑貨ホームページ http://ezakka.jp/four-leaf-clover/
リンクページ http://www.tanken.ne.jp/

観葉植物
トータル的にガーデンデザインさせて頂いたお宅です。
建物はナチュラルな素材を使われていて斬新なデザインの御家です、家と環境を大切にされたコンセプト
オーナー様は気さくな旦那様と笑顔の素敵な奥様、お会いしお話していて感じました、大変仲の良いご家族様でした。
外溝工事も旦那様がご協力しご自分で御作りになっていました。



木々に囲まれた庭つくり、全てがシンボルツリーとなりえる、良い配置で植え込みました。
写真は「桜・ソメイヨシノ」
玄関前の雰囲気はグリーンの広がる庭。
芝生は「姫高麗芝」目土はうちがお薦めする「スラグ目土」色が濃く育ちがよくなります。
あと、芝生で内が大事にしているのは、「鮮度!」
農場から剥がして12時間以内中の張り込みをいたしました。(基本20時間内張り込み)
剥がしてから時間が経つほど、芝の生育は変わります、綺麗な芝を早く見てもらいたいと言うこだわりです。
次回は、植え込み木々のご紹介いたします。
当店ではガーデンプランニング(デザイン、植栽、レクチャー)などお仕事もお引き受けしています、近辺のお客様などメールなどでお気軽にお尋ね下さい。
当店ホームページ http://www.4-clover.jp/
雑貨ホームページ http://ezakka.jp/four-leaf-clover/
リンクページ http://www.tanken.ne.jp/

観葉植物
![]() |
観葉植物 |
Posted by key 4Leaved Clover at 19:23
│庭作り・外溝工事